粘接着剤
ディスプレイ等の表示部位の貼合工程では、光学透明両面テープのOCAと光反応樹脂のOCRの2種類が主に使われていますが、製品と粘・接着剤のマッチングが悪いと剥がれや気泡などの接着不良につながります。これまでの平面ディスプレイに加えて曲げれるフレキシブルOLEDやLCDを使う曲面ディスプレイも登場しており、表示品位と歩留まりに影響するOCAとOCRの選定が極めて重要となっています。
OCA
体系

特徴
- ・軽剥離セパレータ、重剥離セパレータに挟まれた基材レスの両面テープのこと。
- ・ロールや加工されたシートで販売されている。
- ・自由な形状加工に対応出来るため、異形貼合や曲面貼合に向いている。
- ・リワークには不向き。

OCR
体系

特徴
- ・液状の反応性樹脂のこと。
- ・シリンジやボトルで販売されている。
- ・段差が多い貼合や充填に向いている。
- ・異形貼合には不向き。

※ 粘接着剤の販売は致しておりません。